ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
All Enter From Style

2015年09月13日

冬キャン準備:湯たんぽ


こんばんは、今日は同級生宅の広い庭でデイキャンwしてきましたd-suke23です。


冬キャンの準備で湯たんぽを購入しました。


この湯たんぽ、去年からyokoさんにずっと要望されてましたw


それではいってみましょう。


冬キャン準備:湯たんぽ


宜しければ続きをどうぞ!






タグ :湯たんぽ

このブログの人気記事
【ACNあさまの森オートキャンプ場】2020.11.14~15
【ACNあさまの森オートキャンプ場】2020.11.14~15

【グッバイDISCO!】
【グッバイDISCO!】

【新しい愛車XC90がやってきた!】
【新しい愛車XC90がやってきた!】

【キッチンペーパーホルダーの決定版を見つけた件】アストロプロダクツ
【キッチンペーパーホルダーの決定版を見つけた件】アストロプロダクツ

【Olight Olantern Mini 】キャンプ用ミニランタンレビュー
【Olight Olantern Mini 】キャンプ用ミニランタンレビュー

同じカテゴリー(◆キャンプ道具)の記事画像
【Olight Olantern Mini 】キャンプ用ミニランタンレビュー
【長谷川工業(Hasegawa) ブラック足場台 DRXB-0752】
【スーパーマリオ ツインクッカー(ホットサンドメーカー)】
【バウルー ワッフルトースターでモッフル】
【WHATNOT(ワットノット) マルチ収納ケース+収納コンテナ】
【TRUSCO(トラスコ) 袖なし牛革手袋】
同じカテゴリー(◆キャンプ道具)の記事
 【Olight Olantern Mini 】キャンプ用ミニランタンレビュー (2021-09-01 18:14)
 【長谷川工業(Hasegawa) ブラック足場台 DRXB-0752】 (2020-07-05 21:17)
 【スーパーマリオ ツインクッカー(ホットサンドメーカー)】 (2020-05-20 22:12)
 【バウルー ワッフルトースターでモッフル】 (2020-05-19 21:18)
 【WHATNOT(ワットノット) マルチ収納ケース+収納コンテナ】 (2020-05-13 21:50)
 【TRUSCO(トラスコ) 袖なし牛革手袋】 (2020-04-16 20:09)

この記事へのコメント
こんばんは!!

確かに素敵な湯たんぽ…
これ見ちゃうと赤い湯たんぽ買えなくなりますね(笑)

私も冷えに弱いのであったかグッズは必要不可欠です♪

広いお庭でデイキャン…羨ましい(笑)
Posted by noelhinanoelhina at 2015年09月13日 22:35
@noelhina様

値は張りますが、その分自己満足感はかなりありますw

永く使えそうですしね。

女の人は身体が冷えるのが一番ダメですからね!
いい湯たんぽ買いましょうw


友人の家は超田舎にあって、庭に3~4サイト張れそうなんですw
めっちゃ蚊がいますけど・・・
Posted by d-suke23d-suke23 at 2015年09月15日 09:07
こんちは。
小さい湯たんぽ、いいですよね。
シュラフの足元スペースをあまり取らないところがいいっす。
僕も使います。1.2リットルの小さいやつ。
小さいと持続時間が短いのはしかたがないけど。
8時間くらい持てば充分なので。冬には僕は家用で小さいのを使います。
去年はかなり使ったので、中に水道のカルシウム?みたいなのが溜まってきて汚れまくってます。でもまだ錆までは出来てないみたいなんで今年も使います。


銅だと、トタン製のに比べて持続時間はどうなんでしょうね?
Posted by at 2015年09月20日 08:03
@僕様

コメントありがとうございます!

大きいものも考えましたが、入れるお湯の量だったり積載だったりでミニにしてよかったと思います。

持続時間はまだ1回しか試してないので、なんとも言えませんが、
テント内気温15度くらいで12時間後、生暖かいという感じでしょうか。

銅は青錆はどうしてもできてしまうみたいですが、仕様には影響ないので、使い続けたいと思います!
Posted by d-suke23d-suke23 at 2015年09月24日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャン準備:湯たんぽ
    コメント(4)