2018年02月08日
【MAGPUL Field Case for iphone】
こんばんは、d-suke23です。
ボロボロになってきたのと、液晶保護フィルムのガラスが割れてしまったため、iPhoneのケースと保護フィルムを新調しました。
今更感溢れるエントリーですが、いってみましょうwww
宜しければ続きをどうぞ!
2016年10月05日
2015年10月30日
iOS9.1 Wi-fiアシスト機能が危険な件
こんにちは、d-suke23です。
最新のiOS9.1から追加された、『Wi-fiアシスト』という機能をご存知でしょうか?
昨日、キャリアから今月のデータ容量があと0.03GBというメールがきてビックリ・・・。
一昨日は確かに動画を見ていましたが、もちろん家ではWi-fi接続で通信しています。
外では動画は見ていませんし、残り1GB以上ありました。
なぜ?WHY?

宜しければ続きをどうぞ!
最新のiOS9.1から追加された、『Wi-fiアシスト』という機能をご存知でしょうか?
昨日、キャリアから今月のデータ容量があと0.03GBというメールがきてビックリ・・・。
一昨日は確かに動画を見ていましたが、もちろん家ではWi-fi接続で通信しています。
外では動画は見ていませんし、残り1GB以上ありました。
なぜ?WHY?

宜しければ続きをどうぞ!
2015年10月20日
Macを無線LANルーターに設定する方法(テザリングみたいなもの)
こんばんは、盛岡出張中のd-suke23です。
最近のビジネスホテルは大体無料で有線・無線LANに対応しております。
しかしほとんど無線LANは繋がりにくいです・・・。
そこで有線LANを利用して、MacbookからWiFiを飛ばすという方法を書きたいと思います。
それではいってみましょう。
宜しければ続きをどうぞ!
2015年10月07日
2015年09月07日
iPhone6s 問題
こんにちは、現在iPhone5sを使っているd-suke23です。
3GSの代から『s』の周期でiPhoneを使っていますが、いよいよ明後日9日(日本時間10日午前2時)にはiPhone6sが発表されますね。

宜しければ続きをどうぞ!
3GSの代から『s』の周期でiPhoneを使っていますが、いよいよ明後日9日(日本時間10日午前2時)にはiPhone6sが発表されますね。

宜しければ続きをどうぞ!