2015年01月27日
バイヤーアラガッシュプラスコット

こんばんは、d-suke23です。
日曜日は午前中所用があって、午後から家族で出かけました。
そう、30周年セールをやっているワイルドなお店にwww
そこで展示していたアスガルドの中に、バイヤーのコットをyokoさんが発見!
前々から、ローコット欲しいねって会話していたのですぐに購入w
ポイントも貯まっていたので、かなりお安く買えました。
ここのお店で有名ブロガーさんをお見かけしましたが、当然向こうはこちらを知らないので、眺めているだけでしたw
続きを読む
2015年01月18日
ローストビーフ!

こんばんは、d-suke23です。
なんか先週から咳が止まらなくて辛いです。。。
そんな辛い状況なのにも関わらず、またもやDMNGPにデイキャンプに行ってきましたw
今回のテーマはローストビーフを作る事と、前回のエントリー
2015/01/12
でツインピルツの張綱を変えたのでその具合を確かめてきました。
(日曜日の夜に更新するのが日課になってきましたw)
我が家ではローストビーフはまだ一回も作ったことがありませんwww
それなのにうまく作れるのでしょうか?!
続きを読む
2015年01月12日
ツインピルツ用ロープ変更

こんばんは、d-suke23です。
3連休も終わりですね〜・・・。
初日はデイキャンプして、昨日は那須のマウントジーンズでソリ滑りをして、
今日は友人宅でのんびりと遊んできましたよ。
なかなか遊び倒した週末だったかな。
本題のロープは初日の夜にせっせとyokoさんと共同作業しましたw
ロープはATWOOD ROPE(アトウッド・ロープ)の550 パラコード 100フィート。
アメリカでロープといえば、アトウッド・ロープ社と言われるくらいの信頼があるそうです。
続きを読む
2015年01月10日
ツインピルツ ハーフインナー試し張り
2015年01月04日
ツインピルツ!

こんばんは、d-suke23です。
本日は
2015/01/03
で自作のウッドポールを何に使うか予告しておりましたので、その続きの記事です。
さらにその前の
2014/12/21
の記事で、パワーズさいたまさんに展示されてるあるものをチェックに行ったのが始まりでした。タイトルと写真でネタばれですけどw
続きを読む
2015年01月03日
ウッドポール自作

こんばんは、d-suke23です。
本日は、年末年始のあいた時間で製作しましたウッドポールネタです。
とある事情により、ポールが欲しくなりネットの海をサーフィンしておりましたが、
値段・サイズ・デザインとの兼ね合いにより、なかなかいいものが見当たらず悩んでおりました。
そこで諸先輩方の記事を参考に自作する方向で考えました。
続きを読む
2015年01月02日
2015年、あけましておめでとうございます

こんばんは、d-suke23です。
年末の胃腸炎からも復活し、正月の不摂生により体重増加が気になる頃です。。。
本年もマイペースで続けていけたらと思います。
宜しくお願いいたします。