2015年09月08日
雑誌『fam Autumn Issue 2015』 ミニ焚き火台分解方法
こんにちは、d-suke23です。
今や話題沸騰の『fam Autumn Issue 2015』のミニ焚き火台ですが、組立方法は雑誌に載っているのですが、
分解方法が載っていません。
コレドウヤッテハズスノカ・・・
僕のブログにも検索ワードで分解方法というワードで飛んできている方もいらっしゃいます。
本日その分解方法が三才ブックスさんのfacebookページに公開されましたので、こちらでも紹介したいと思います。
それではいってみましょう。

宜しければ続きをどうぞ!
この記事へのコメント
新着から初めまして^ ^
こんにちは〜
自分も気になり昨日本屋さんに駆け込みラスト一冊
でゲットしました!
やっぱり固形燃料で使うのが最適なんですかね?
こんにちは〜
自分も気になり昨日本屋さんに駆け込みラスト一冊
でゲットしました!
やっぱり固形燃料で使うのが最適なんですかね?
Posted by seichin6435
at 2015年09月08日 11:17

@seichin6435様
コメントありがとうございます!
ゲットできたとの事、おめでとうございますw
僕もまだ固形燃料で使ったことはないのですが、火を持続させるということでは固形燃料が一番かと。
小枝とかだと頻繁に補充しなければならないのでw
楽しいですけどね~!
コメントありがとうございます!
ゲットできたとの事、おめでとうございますw
僕もまだ固形燃料で使ったことはないのですが、火を持続させるということでは固形燃料が一番かと。
小枝とかだと頻繁に補充しなければならないのでw
楽しいですけどね~!
Posted by d-suke23
at 2015年09月08日 12:36

確かに載ってないですね!!
参考にさせて頂きます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
まだ組み立ててもいないんですが、マシュマロ焼いてみようかな…♪♪
参考にさせて頂きます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
まだ組み立ててもいないんですが、マシュマロ焼いてみようかな…♪♪
Posted by noelhina
at 2015年09月08日 19:26

@noelhina様
組み立てた後、はて、どうやって元に戻すんだべ・・・となってしまってw
この方法なら簡単に外せますよ〜!
というか早く組み立ててくださいww
組み立てた後、はて、どうやって元に戻すんだべ・・・となってしまってw
この方法なら簡単に外せますよ〜!
というか早く組み立ててくださいww
Posted by d-suke23
at 2015年09月08日 21:33
