2015年06月19日
ブログ用カメラ問題
こんにちは、本日連投になりますが、ご容赦下さいd-suke23です。
さて、当ブログですが、主に写真はiPhone5sにて撮影しております。あ、たまにGoProも。
本当はPENTAX K-mとQ7を持っているので、そちらで撮りたいのですが、
我家には長男4歳と次男1歳児がいて、毎回写真撮影もままなりませんw
まして重いレンズと本体をぶら下げながら子供と遊んだりしたら危険だし壊れる可能性もあります。
そうなるとポケットからサッと取り出してすぐに撮れて、そこそこ写りも良くて、そのまま編集してアップできるiPhone頼りになってしまうのは必然ですw
GoProはWifiでiPhoneに取り込めるし、ハウジングを使えば水場でもへっちゃらですのでこれも使い勝手はいいです。
ただし、両者ともに暗い場所での撮影には向いておらず、かつ質感の面でも一眼には遠く及びません。
そこで画質の良いコンデジが欲しいなあとなったのですw


宜しければ続きをどうぞ!
さて、当ブログですが、主に写真はiPhone5sにて撮影しております。あ、たまにGoProも。
本当はPENTAX K-mとQ7を持っているので、そちらで撮りたいのですが、
我家には長男4歳と次男1歳児がいて、毎回写真撮影もままなりませんw
まして重いレンズと本体をぶら下げながら子供と遊んだりしたら危険だし壊れる可能性もあります。
そうなるとポケットからサッと取り出してすぐに撮れて、そこそこ写りも良くて、そのまま編集してアップできるiPhone頼りになってしまうのは必然ですw
GoProはWifiでiPhoneに取り込めるし、ハウジングを使えば水場でもへっちゃらですのでこれも使い勝手はいいです。
ただし、両者ともに暗い場所での撮影には向いておらず、かつ質感の面でも一眼には遠く及びません。
そこで画質の良いコンデジが欲しいなあとなったのですw


宜しければ続きをどうぞ!
2015年06月19日
ウォータージャグ問題:解決編?
こんにちは、音姫って爆音なんですねd-suke23です。
本日は小ネタですw
以前、キャプテンスタッグのツインコックウォータージャグを手に入れ、
超絶ダサいステッカーを剥がすまでは記事にしました。

宜しければ続きをどうぞ!
本日は小ネタですw
以前、キャプテンスタッグのツインコックウォータージャグを手に入れ、
超絶ダサいステッカーを剥がすまでは記事にしました。
2015/06/11
宜しければ続きをどうぞ!